OpenSeaで必要なWETHとは
OpenSeaでNFTを購入するには、WETHが必要な場合があります。
WETH(ラップドイーサ)とは、ERC20規格に準拠したトークンです。
WETHは、暗号資産取引所で購入したETHをラップすることで獲得可能です。
WETH(ラップドイーサ) は、NFT の購入またはオークションの NFT への入札のオファーを行うために使用されます。
WETH は、ユーザーが入札者からの追加のアクションなしで後日実行できる事前承認済みの入札を行うことを可能にする暗号通貨の形式です。
ユーザーがETHをWETHスマートコントラクトに送信すると、WETHが作成されます。スマート コントラクトは、ユーザーから送信された ETH を保持し、同等の量の WETH を作成します。OpenSea は、WETH を作成したり、ETH を WETH に交換したりしません。(訳)
ちなみに、国内でETHを購入するなら、bitFlyer(ビットフライヤー)がおススメです!
- 国内のBTC取扱高がNo.1
- クイック本人確認で、最短で即日取引が開始可能
- 口座があると、BTCが貰えるbitFlyerクレカが発行可能
- レバレッジを掛けた仮想通貨FXができる
- これまでにハッキング被害が無い強固なセキュリティ
今なら新規口座開設で2,500円分のBTCがもらえます!
- 口座を開設
- 本人確認完了
ETHとWETHの違いは
ETHとWETHの違いは、規格の違いです
- ETH:ERC20規格には未対応
- WETH:ERC20規格には未対応
ERC20規格はスマートコントラクトなどが実装されたEthreumの規格です。
通常のETHはERC20に対応していないため、WETHに交換する必要があります。

MetamaskでETHをWETHをスワップする方法
- 仮想通貨取引所でETHを購入する
- Metamaskにログインする
- MetamaskにETHを送付する
- Metamaskのスワップ画面を開く
- スワップしたいトークンを選択する
- ガス代を支払いスワップする
- Metamaskのトークン残高を確認する
仮想通貨取引所でETHを購入する
まず一番最初に、仮想通取引所でETHを購入しましょう。
仮想通貨を購入するには、
今一番おススメの仮想通貨取引所は、bitFlyer(ビットフライヤー)です。
bitFlyer(ビットフライヤー)なら新規口座開設だけで2,500円分がもらえます。

Metamaskにログインする
次にMetamaskに登録します。
Metamaskは誰でも無料で利用可能なウォレットです。
GoogleChromeの拡張機能をダウンロードして、サインアップまで完了させましょう。

MetamaskにETHを送付する
ETHを購入したらMetamaskに送付します。
bitFlyer(ビットフライヤー)等の送金画面を開き、Metamaskのアドレスを送付先アドレスに添付します。
送付申請を出して数分後に、Metamaskに送金が完了します。
Metamaskのラップ画面を開く
Metamaskのラップ画面を開きます。
OpenSea の右上隅に移動し、ウォレットアイコンをクリックします。
Metamaskのラップボタンをタップします。
スワップしたいトークンを選択する
ラップ画面を開いたら、ラップを実施します。
スワップ元にETH、スワップ先にWETHを選択します。
またスワップ金額を入力します。
ガス代を支払いスワップする
スワップ内容が決まったら、GAS(ガス)代を払ってスワップをします。
GAS(ガス)代とは、ETHチェーン上で処理を実施する際に払う手数料です。
Metamaskの画面に表示された承認ボタンをタップして、スワップを実行します。
完了画面が表示されれば、スワップは完了です。
Metamaskのトークン残高を確認する
スワップが完了したら、Metamaskのトークン残高をチェックします。
WETHの項目にトークン残高が表示されていれば、スワップは完了です。
その後、OpenSeaにウォレットコネクトして、WETHでの支払いを実施しましょう。
MetamaskでWETHをスワップしたのに表示されない場合
「MetamaskでWETHをスワップしたはずなのに表示されない・・・」
WETHをスワップしたのに、Metamaskにトークンが表示されない場合がありますが、これはスワップが失敗したわけではなく、単純にWETHが表示されていないだけです。
WETH を表示するには、MetaMask 拡張機能をクリックし、[トークンの追加] ボタンをクリックします。
Metamaskを開き、[トークンの追加]検索ボックスにWETH と入力します。
Wrapped Ether (WETH)がオプションとして表示される はずです。
確認すると、MetaMask 拡張機能のアイテム リストに WETH が表示されます。
※画像出典:OpenSea「What’s WETH? How do I get it?」